国道191号
part4

広島r115交差点〜R9中吉田町交差点
北広島町→
→益田市

140.「益田44km」 141.島根県益田市に入る 142.長い下り勾配
 広島r115交差点からも走りやすい2車線道路が続いており、右カーブを曲がった先で県境を通過して島根県益田市に入る。益田市に入ると下り勾配となるが、峠として名付けられている訳ではないようである。匹見川に沿って長い勾配を下って行くが、カーブが緩やかで交通量も少ないため走りやすい。

143.数軒の家屋が建っている 144.勾配がなくなる 145.道路改良工事のため片側交互通行規制中
 点在する家屋の前をいくつか通り過ぎながら2車線道路を下って行く。匹見川との高低差がなくなると勾配もだいぶ緩やかになる。元組集落付近では道路改良工事のため片側交互通行規制が敷かれている場所があった。

146.島根r307交差点 147.道の駅「匹見峡」 148.「萩94km 益田34km 美都16km」
 右にカーブして城の詰橋を渡った先で島根r307交差点と道の駅「匹見峡」の前を通る。道の駅の出入口はr307交差点と一体化している。r307を走れば表匹見峡を経てR488に行く事ができる。道の駅以降も走りやすい2車線道路が続いている。

149.平川トンネル 150.赤谷トンネル 151.島根r307交差点
 赤谷川に沿って大きく左にカーブした後に新平川橋を渡り、平川トンネルをくぐる。トンネルを出てすぐに旧道との交差点を通過し、緩やかな勾配を下って行く。蛇行する赤谷川を3ヶ所連続で渡ってから赤谷トンネルに入り、出てきた所で島根r307交差点を通過する。

152.銅ヶ峠トンネル 153.銅ヶ峠トンネル以北は急カーブが多い 154.長橋洞門
 島根r307交差点からは緩やかな上り勾配となり、銅ヶ峠トンネルをくぐる。トンネルを出ると峠の南側とは異なり急カーブが連続している。勾配はさほど急ではないもののカーブが多いため速度はあまり出せない。いくつかあるヘアピンカーブのひとつに長橋洞門が設置されている。

155.「冬期凍結 スリップ注意」 156.長橋集落以降は緩やかなカーブが多い 157.右折の宇津川・三隅方面は旧道か
 左にカーブしている長橋を渡って少し進むと長橋集落を通過するが、家屋は国道沿いではなく長橋川沿いの谷底にある。長橋集落から西は下り勾配は続いているものの急カーブがなくなるため走りやすくなる。2車線快走路を走っていると右斜め前方に宇津川・三隅方面の市道が分岐するが、そのルートを考えるとR191の旧道と思われる。

158.島根r34交差点 159.道の駅「サンエイト美都」 160.笹ヶ峠
 左にカーブして勾配を少し下ると島根r34交差点を通過し、そのすぐ先で道の駅「サンエイト美都」を通過する。「匹見峡」に比べると駐車台数は多いが、小規模と言える道の駅である。r34交差点からは上り勾配となっており、程なくして笹ヶ峠を越えて下りに転ずる。

161.「下関186km 萩82km 益田22km」 162.丸茂トンネル 163.丸茂郷集落
 笹ヶ峠を越えた先の案内標識によると下関まで186kmもある事がわかる。下関市までR9を走れば170km程度の距離のため、186kmという数字はR191を走った場合の距離の可能性がある。舟木谷橋と堀越橋を相次いで渡った後に左にカーブしている丸茂トンネルを通過する。トンネルを出ると旧道らしき道との交差点を通過して緩やかな勾配を下る。平坦になって景色が開けた所で丸茂集落を通り過ぎる。

164.旧道と思われる市道との交差点 165.道路沿いの建物は少ない 166.島根r172交差点
 都茂上集落に入って笹利川の流域を走るようになると旧道と思われる市道との交差点を通過し、都茂集落の北側の山裾を走る。バイパスらしく沿線の建物は少ない。右にカーブしながら山料橋を渡った先で島根r172を通過する。

167.山料トンネル 168.清水トンネル 169.下都茂トンネル
 島根r172からは緩やかな勾配を上り山料トンネルをくぐる。蛇行する益田川の左岸をカーブの少ない2車線道路で走っていると清水トンネルと下都茂トンネルを通過する。どのトンネルにも川沿いの旧道があるが、閉鎖されているもしくは廃道に近い状態になっており車両での通行はできない。

170.仙道トンネル 171.島根r309交差点 172.朝倉トンネル
 下都茂橋と仙道橋の間で仙道トンネルを通るが、この旧道は沿線に家屋があるため閉鎖されていない。仙道トンネルからは比較的開けた場所を走っており、益田川の左岸を少し走る島根r309交差点を通過する。益田川から離れて緩やかな勾配を上っていると朝倉トンネルをくぐる。

173.島根r54交差点 174.笹倉大橋 175.笹倉トンネル
 朝倉トンネルを出て少し走ると島根r54交差点を通過する。案内標識にはr54の行き先は何も表記されていないが、支柱に真砂・笹倉という地名標識が設置されている。r54交差点を過ぎてすぐに笹倉大橋を通過する。橋の一部に高いフェンスが設置されているが、その下には市道らしき道路が通っている。笹倉大橋からは上り勾配となり、いくつかの橋を通った後に左にカーブしている笹倉トンネルに入る。笹倉トンネルを出てすぐに久々茂トンネルに入る。

176.益田市久々茂 177.伏谷トンネル 178.益田市の市街地に近付く
 久々茂トンネルを出ると緩やかな勾配を下り、上久々茂集落に入ると大きく右にカーブして茂直橋を渡る。北西の方角に走っていると千歳橋を渡り、集落が途切れると同時に伏谷トンネルに入る。トンネルを出ると旧道との交差点を通過し、比較的開けた益田川沿いの平地を走る。

179.西石見広域農道(津和野方面)との交差点 180.西石見広域農道(三隅方面)との交差点 181.島根r54交差点
 津和野方面の西石見広域農道との交差点を通過して少し走ると今度は三隅方面の西石見広域農道との交差点を通過する。三隅方面は広域農道で行く事が可能だが、津和野方面は益田市街地をパスしてR9に行ける程度である。広域農道との短い重複区間を終えた後は益田川の左岸を走り、島根r54交差点を通過する。益田市の市街地は左折のr54に案内されており、左折する車両も多い。

182.益田トンネル 183.島根r171交差点 184.益田警察署の前を通過
 島根r54交差点からは上り勾配となり、野坂橋の先で益田トンネルに入る。トンネルを出ると島根r171の現道が交差している左カーブを曲がる。さらに進んで右にカーブした所でr171バイパスとの交差点を通過する。r171バイパスとの交差点からは平坦な直線道路を走る。センターラインにはゼブラゾーンが付加されており道幅に余裕のある2車線道路だが、益田市の市街地に近付いているため交通量は多い。

185.昭和跨線橋 186.雪舟新橋 187.島根r310交差点を右折
 昭和跨線橋でJR山陰本線をオーバーパスして左カーブを曲がっていると雪舟新橋を渡る。雪舟新橋のすぐ先の島根r310交差点は右折しなければならない。直進する車両も多いので案内標識を確認していないとつられてしまいそうである。

188.島根r310交差点 189.益田市の中心部を走る 190.R9・R187中吉田町交差点
 島根r310交差点を右折してから約200mでr310がR9方面に分岐する。左側の市道を約150m先に益田駅があるが北側には出入口が設けられていないため、南側に回り込まなければならない。市街地の割に走りやすい2車線道路を走っているとR9R187中吉田町交差点を通過する。R187は案内標識に表記されていないが、R9の山口方面に重複しており、この交差点が終点である。

国道191号 part5