国道56号
part3

R378御殿内橋東交差点〜E56津島岩松IC
宇和島市

128.立間川沿いを走る 129.愛媛r314交差点 130.愛媛r274交差点
 R378御殿内橋東交差点からは勾配がなくなって立間川沿いの平坦な2車線道路を走る。愛媛r314浜通り交差点を通過して川から少し離れてから伊予吉田駅の出入口に当たる2ヶ所目のr314交差点を通過する。その後は立間川の河口を過ぎて宇和島湾沿いを走り、上り勾配となった後に愛媛r274交差点を通過する。

131.「四万十市95km 愛南51km」 132.ゆずり車線が終わる 133.知永越
 愛媛r274交差点を過ぎてからも上り勾配が続いており、海から離れて内陸へと進む。並走しているJR予讃線も同様に内陸へと向かっている。ゆずり車線が設置されているが、延長は300m程で登坂車線として機能している。JR予讃線の跨線橋の直後にゆずり車線が終わり、その後に知永越と呼ばれる峠を越える。

134.松山方面は"登坂"車線 135.長い下り勾配が続く 136.E56の高光高架橋
 知永越を過ぎてからは下りとなるが勾配は緩やかである。松山方面には付加車線が設置されているが、こちらはゆずり車線ではなく登坂車線となっている。登坂車線が終わった後に跨線橋で再びJR予讃線の上を通過する。その後は予讃線とともに高串川の流域を下って行く。東側にはE56松山道が並走している。

137.高串川沿いを下る 138.E56松山道・宇和島北IC
 E56松山道の申生田高架橋の下で宇和島北ICを通過する。直進と右折のどちらにもR56と案内されているが、四万十市方面がインターチェンジであり右折してしまうとそのまま松山道に入ってしまう。なお、宇和島北ICは四万十市方面としか接続していないハーフインターチェンジである。

139.愛媛r57申生田交差点 140.宇和島市和霊
 宇和島北ICから程なくして愛媛r57との申生田交差点を通過してJR予讃線の西側を走る。北宇和島駅から予土線が分岐しているが、この路線は内陸を通っているためR56の並走路線とは言えない。

141.和霊交差点を右折 142.和霊神社の前を通過 143.寿町1交差点を左折
 須賀川に架かる和霊大橋の直後の和霊交差点を右折する。車線は2車線あるがどちらからも右折可能である。市道への左折は禁止されているが一方通行の出口という訳ではなくR56愛南方面からの直進は可能である(そのためR56としての左折車線は1本のみ)。和霊交差点からは4車線道路となり宇和島市街地を走る。和霊神社の南を通ってから愛媛r274恵美須2交差点を通過する。右折してr274を約500m進むとE56松山道の宇和島朝日ICがある。
 市道とのT字路に突き当たり左折して四万十市・愛南方面に進む。2車線とも左折可能で市道への右折はできない。逆方向に走行していても2車線とも右折する事が可能である。

144.R320・R381・愛媛r268栄町港交差点 145.宇和島城へは右折 146.丸之内和霊神社前交差点を右折
 寿町1交差点からすぐにR320R381・愛媛r268栄町港交差点を通過する。案内標識に表記されていないR381はこの交差点が終点であり、R320の鬼北方面に重複している。また、R320はこの交差点が起終点ではなく鬼北方面のみならずR56愛南方面に重複している。市役所方面のE320は約500m先までの盲腸線である。
 栄町港交差点からは4車線道路となるが、右折専用車線は設置されておらず右側車線が右直車線となっている。宇和島城のある小高い丘の傍を走っていると市道との丸之内和霊神社前交差点を右折する。この交差点ではオーソドックスに右側車線が右折専用車線になる。

147.丸之内和霊神社前交差点以降も4車線 148.丸之内3交差点を左折 149.天赦園前交差点を右折
 丸之内和霊神社前交差点からも4車線道路が続いている。市立病院入口交差点を右方向へと進み、さらに走ると丸之内3交差点に突き当たり左折して引き続き愛南方面に進む。この交差点も通常の車線であり左側車線からしか左折できない。丸之内3交差点から約200mで天赦園前交差点に至り、今度は右折する。この交差点も右側車線からしか右折できない。

150.天赦公園と宇和島東高校の間を走る 151.文京町交差点を左折
 天赦園と宇和島東高校の間を走っていると突き当りの文京町交差点を左折する。宇和島市の市街地においては、案内標識が設置されておりR56が優先になっているのでルートミスする可能性は低いだろう。

152.沿線に商業施設が立ち並ぶ 153.愛媛r37寄松交差点 154.E56松山道・宇和島南ICを左折
 文京町交差点からは右左折ゾーンを抜けたため普通の対面2車線道路を南下する。宇和島市の中心部からは離れて行っているものの沿線には商業施設が多く昼間は流れが悪い区間である。愛媛r37寄松交差点を通過した直後にR56松山道の宇和島南ICを左折する。直進すると松山道に入る事ができる。

155.宇和島市保田 156.郊外型の商業施設が多い 157.愛媛r46交差点
 宇和島南ICからも対面2車線道路が続いている。市街地から離れた場所ながら沿線には郊外型の商業施設が多い。通常の家屋が中心となった所で愛媛r46交差点を通過する。このr46の路線名を宇和島城辺線と言い、宇和島市と愛南町の中心部を結んでいる。

158.右にはE56松山道が並走している 159.松尾トンネル 160.旧津島町に入る
 愛媛r46交差点からはE56松山道と並走しながら緩やかな勾配を上って行く。4.5mの制限高バーの下を通った先で松尾トンネルに入る。全長は1710mとR56では最も長いトンネルであり、平成の大合併以前は宇和島市と津島町の境であった。

161.北向き車線には登坂車線あり 162.愛媛r4交差点 163.愛媛r4交差点
 松尾トンネルからは峠を越えているため下り勾配となる。カーブがほとんどないため走りやすい道路状況だが、上り勾配となる北向き車線には400m程度の登坂車線が設置されている。勾配が緩やかになった所で愛媛r4交差点を通過する。右折してr4を西に進むとE56松山道の津島高田ICがあり、その手前には道の駅「津島やすらぎの里」がある。約800m南下すると再びr4との交差点を通過して重複区間が終わる。

164.岩松川沿いを走る 165.津島大橋 166.「四万十市72km 愛南27km」
 愛媛r4との短い重複区間が終わった後に岩松川沿いとなる。左にカーブしながら愛媛r37南楽園交差点を通過して津島大橋を渡り、南詰では愛媛r287津島大橋交差点を通過する。以降は岩松川の支流の芳原川に沿って走る。

167.津島岩松ICの手前に屈曲あり 168.E56松山道・津島岩松ICを左折
 左にカーブしてから大きく右にカーブしてE56松山道の津島岩松ICに突き当たる。2020年12月の時点では津島岩松ICから南の区間は供用されておらず、R56とE56の並走はこのインターチェンジまでである。

国道56号 part4