国道180号
part2

R486溝口交差点〜R313新幡見橋交差点
総社市→高梁市

47.総社市の市街地から離れて行く 48.「大雨の時の通行止区間 150m先から2.7km」 49.短いロックシェッドを通過
 R486溝口交差点を過ぎて緩やかなカーブを曲がりながら総社市の市街地から離れて行く。緩やかな勾配を上って湛井堰の傍を通ってから市道との宝福寺入口交差点を通過する。この交差点より雨量規制区間となっており、連続雨量200mm超で通行止となる。対象区間の距離は交差点近くの標識では1.5kmとなっているが、湛井堰付近のものは2.7kmとなっている。宝福寺入口交差点からは高梁川に沿っており、山が迫った地形のため短いロックシェッドを4つ通過する。

50.岡山r57明治橋交差点 51.JR伯備線と並走 52.岡山r278豪渓泰橋交差点
 高梁川の左岸を走っていると支流の槇谷川に架かる明治橋を渡った先で岡山r57明治橋交差点を通過する。左カーブを曲がるとJR伯備線との並走状態となって豪渓駅の南を通過するが、国道から駅へは直接行き来できない。駅から少し走ると岡山r278豪渓泰橋交差点を通過する。r278からR180の高梁方面へ向かう車両が意外に多かった。

53.「新見57km 高梁18km」 54.高梁川の左岸をJR伯備線とともに快走 55.明見橋交差点
 豪渓泰橋交差点を過ぎて少し走ると集落が途切れて山が川に迫った場所を走る。すぐ隣にはJR伯備線が並走しており、電化路線のため容易に視認できる。明見橋を渡って明見橋交差点を通過した後に日羽駅の南を通過する。

56.総社市日羽 57.JR伯備線には複数のトンネルあり 58.左前方に見えるのは岡山r54の下倉橋
 日羽集落を通過して右カーブを曲がると高梁川沿いとなり集落が途切れた状態を走る。R180にトンネルは存在しないが、対岸のJR伯備線には複数のトンネルが存在しており、集落のない区間はトンネルである事が多い。

59.岡山r54下倉橋交差点 60.岡山r193交差点 61.総社市美袋
 岡山r54下倉橋交差点付近からは比較的大きな集落である美袋集落に差し掛かる。岡山r193交差点を通過するが、r193を北上した先に美袋駅がある。ウォッちずでは駅前で四角を描くルートとなっているがロータリーではない。緩やかな右カーブを描きながら美袋集落を通り抜けるが、家屋の多くは国道沿いではなく旧道と思われる市道沿いにある。

62.岡山r166水内橋東交差点と美袋洞門 63.急カーブあり 64.岡山r306交差点
 沿線の家屋が途切れた直後に岡山r166水内橋東交差点を通過し、直後に美袋洞門をくぐる。洞門を出てすぐに左の急カーブを曲がるが、そこには饅頭屋が建っている。この急カーブからはJR伯備線と並走状態となり、程なくして岡山r306交差点を通過する。

65.高梁川とJR伯備線の間を快走 66.高梁市に入る 67.岡山r293交差点
 岡山r306交差点付近の種井集落を通り過ぎると高梁川とJR伯備線に挟まれた状態になる。交通量は少なく信号機付きの交差点もないため非常に走りやすい道路状況である。数軒だけの内宮集落を通り過ぎてから程なくして高梁市に入る。自治体の境であると同時に管理者の境でもあり、岡山市側は国土交通省が管理(=指定区間)で、新見市側は岡山県が管理している。
 高梁市に入ってからもJR伯備線とともに高梁川沿いを走るという状態が続いている。備中広瀬駅の直後に岡山r293交差点を通過する。この駅もR180に隣接しているが、若干の高低差があるせいもあって国道側に出入口は設けられていない。

68.河内谷集落 69.崩落した法面もある 70.R313落合橋東交差点
 岡山r293交差点を過ぎてすぐに撤去された玉川橋の北詰を通り、高梁川に沿って右カーブを曲がる。JR伯備線との並走状態も続いているが、岡山駅方面に向かう上り線は少し離れた位置の高倉山トンネルを通っている。
 やや急な右カーブを曲がると車線が増えて北向き車線だけ2車線になり、その直後にR313落合橋東交差点を通過する。案内標識を見ればわかるとおり、この交差点からはR313が重複している。

71.R180・R313重複区間 72.「倉吉119km 米子112km 新見39km」 73.R313・R484警察署北交差点
 落合橋東交差点からは南向き車線も2車線になるうえに中央分離帯も設置されており、片側2車線道路となる。高梁川沿いを走っていると市道との段町交差点から市街地に差し掛かる。高梁警察署の北でR313・R484警察署北交差点を通過する。R484はこの交差点が終点のため、重複区間とはならない。なお、警察署北交差点の手前に警察署西交差点があるが、これは警察署の出入口に当たる交差点である。2つの交差点は距離が近いためうっかり警察署に入ってしまわないように注意を要する。

74.高梁川沿いの片側2車線道路を北上 75.岡山r196・r302高梁大橋交差点 76.左側にある高梁川は見えない
 警察署北交差点からも片側2車線道路が続いており、高梁市の市街地と高梁川に挟まれた状態を走る。川のすぐ傍を走っているため西側には家屋は存在しない。岡山r196・r302高梁大橋交差点を通過するが、左折してr302の高梁大橋を渡って対岸へ、右折してr196を進めば備中高梁駅に行く事ができる。高梁大橋交差点を過ぎて少し走ると歩道と高梁川の間に城壁を模した壁があるため川面が見えなくなる。

77.右側車線が減少 78.辻巻集落 79.高梁川とJR伯備線の間を走る
 市街地の北端付近で右側車線が減少し、中央分離帯もなくなって通常の対面2車線道路になる。市街地区間では少し離れた位置を走っていたJR伯備線が接近してきて、高梁川と線路に挟まれた状態を走る。

80.新幡見橋交差点の右折車線は長い 81.R313新幡見橋交差点
 緩やかなカーブをいくつか曲がった後に車線が増えるが、これは新幡見橋交差点の右折車線である。緩やかな左カーブの先でR313新幡見橋交差点を通過する。落合橋東交差点からの距離は約5.6kmで、それがR313が重複している区間である。

国道180号 part3