国道152号 |
起点 | 長野県上田市 R18大屋交差点 |
終点 | 静岡県浜松市 R1北島交差点 |
延長 | 242.5km |
単独区間距離 | 241.3km |
重複区間距離 | 1.2km(0.5%) |
不通区間 | 地蔵峠 大鹿村〜飯田市(旧上村) 代替路=蛇洞林道 青崩峠 飯田市(旧南信濃村)〜浜松市(旧水窪町) 代替路=兵越林道 |
海上区間 | なし |
有料区間 | なし |
冬季閉鎖区間 | 伊那市長谷市野瀬粟沢(山吹橋)〜伊那市長谷市野瀬(分杭峠) 12月下旬〜3月上旬 大鹿村鹿塩(分杭峠)〜大鹿村鹿塩女高 12月下旬〜3月上旬 大鹿村大河原〜大鹿村大河原(地蔵峠) 12月上旬〜4月上旬 飯田市上村(地蔵峠)〜飯田市上村 12月上旬〜4月上旬 飯田市南信濃小嵐〜飯田市南信濃八重河内(静岡県境) 12月中旬〜4月中旬 |
道の駅 | 「マルメロ里ながと」(長野県長和町) 「南アルプスむら長谷」(長野県伊那市) 「天竜相津花桃の里」(静岡県浜松市) |
主な経由地 | 長野県上田市〜長和町〜茅野市〜伊那市〜飯田市〜 〜静岡県浜松市 |
酷道ランク | ★★★★★ |
備考 | フォッサマグナ沿いの区間は地盤が脆く、崖崩れ・落石に注意。 分断区間はそれぞれ林道を経由して通り抜け可能だが、通行規制が入ることが多い |
走行日 | 2012年5月10日(静岡県浜松市〜長野県伊那市) 2012年5月17日(長野県伊那市〜上田市) |
走行区間 | 静岡県浜松市 R1北島交差点 →長野県上田市 R18大屋交差点 |
走行方向 | 終点→起点 |
part1 | R1北島交差点〜R473大井橋交差点 | ★★ |
part2 | R473大井橋交差点〜青崩峠(浜松市側) | ★★★★★ |
part3 | 青崩峠(飯田市側)〜R256役場前交差点 | ★★★★★ |
part4 | R256役場前交差点〜地蔵峠(飯田市側) | ★★★★ |
part5 | 地蔵峠(大鹿村側)〜R361高遠公園下交差点 | ★★★★ |
part6 | R361高遠公園下交差点〜R299湖東新井交差点 | ★★ |
part7 | R299湖東新井交差点〜R18大屋交差点 | ★★ |