国道290号
part3

R49馬下橋東詰交差点〜R7三日市交差点
阿賀野市→新発田市

114.おにぎりはR49のみ 115.阿賀野川の右岸を快走 116.藤戸橋
 馬下橋東詰交差点を右折してすぐにR290の49号高架橋をくぐる。R49R459に重複した3国道重複区間だがおにぎりはR49しか設置されていない。阿賀野川の右岸を快走していると藤戸橋を渡って右にカーブして川から離れる。

117.E49磐越道の赤坂橋 118.下六野瀬交差点 119.R49・R459・新潟r41原町交差点を右折
 E49磐越道の赤坂橋の下をくぐり、平坦な2車線道路を淡々と走る。沿線には多くの家屋が建っているが、改良された2車線道路のため走りにくさは感じない。馬下橋から約4.1kmでR49・R459・新潟r41原町交差点を右折して新発田方面に進む。R459はそのまま直進してR49に重複している。

120.南耕大橋 121.水田の中を走り抜ける直線道路 122.新潟r55福永交差点
 旧道らしき市道との交差点を通過した後にセンターラインのない2.0車線幅の南耕大橋を渡る。沢田集落を過ぎると水田の間を走る平坦かつ直線的な2車線道路となり見通しが良く交通量も少ないため走りやすい。新潟r55福永交差点も快走路区間の中にある。

123.福永集落 124.陸上自衛隊の大日原演習場の傍を通る 125.新潟r470村杉交差点
 福永集落を通り抜けると都辺田川の開けた谷筋を走るが、道路状況は良く走りやすいままである。やや急な左カーブを曲がって陸上自衛隊の大日原演習場の傍を通り過ぎてから新潟r470村杉交差点を通過する。

126.新潟r53森林管理署前6交差点 127.新潟r271・r329出湯交差点 128.新潟r509交差点
 村杉交差点を過ぎてすぐに新潟r536森林管理署前交差点を通過する。山裾をさらに北上していると新潟r271・r329出湯交差点、新潟r509交差点を通過する。r536、r329、r509はどれも東の方角に向かうが、全て行止まり県道である。

129.稲刈りの時期であった 130.三国街道中通りとの交差点 131.新潟r300交差点
 新潟r509交差点を過ぎると沿線には家屋よりも水田の方が多くなるが、道路状況に変化はなく走りやすい2車線道路が続いている。三国街道中通りという市道との交差点を通過して少し走ると市境を越えて新発田市に入る。月岡温泉の近くで新潟r300交差点を通過するが、僅か100m北にもr300の交差点がある。南の方がバイパスで北の方が現道である。ただし、現道は約500m先までしか県道に指定されていないようである。

132.荒川新橋 133.松岡駐車場 134.新潟r60交差点
 平坦でカーブの緩やかな2車線道路を快走していると荒川新橋を渡る。岳岡山の北西の右カーブ部分にある松岡駐車場には公衆トイレが設置されている。浦集落で新潟r60との交差点を2ヶ所通過するが、南の方は集落内を通り抜けており1.5車線幅と少々狭い箇所がある。

135.新潟r535交差点 136.佐々川集落 137.東荒町交差点を左折
 左カーブを曲がりながら新潟r535交差点を通過して北西の方角に向かって平坦な2車線道路を走る。新発田市の中心部の手前で市道との東荒町交差点を左折して新潟方面に進む。直進の新発田市街方面は旧道である。

138.新発田南バイパス 139.荒町跨線橋 140.R460荒町交差点を右折
 東荒町交差点からは新発田南バイパスとなり、整備された対面2車線道路を走る。緩やかな勾配を上って荒町跨線橋でJR羽越本線を越えて緩やかに下る。下り切った所でR460荒町交差点を右折して新発田市街方面に進む。交差しているR460も新潟方面と阿賀野方面に屈曲している。

142.新発田跨線橋 143.新潟r14大栄町交差点 144.新潟r32中央町交差点を右折
 荒町交差点を右折してすぐに新発田跨線橋で線路の上を通過するが、荒町跨線橋で越えたJR羽越本線ではなくJR白新線である。跨線橋を通り終えると新発田市の市街地を走り、新潟r14大栄町交差点を通過する。阿賀方面のr14はR290の旧道である。ウオッちずでは大栄町交差点から約1.2kmの区間はウオッちずで国道色に塗られている(2022年8月時点)。
 新発田市役所の南東に隣接している新潟r32中央町交差点を右折して村上方面に進む。左折のr32新潟方面は大型貨物車両の通行が禁止されているが、センターライン付きの2車線道路で特別狭いという訳ではない。

145.新発田駅方面に向かう 146.新潟r32本町交差点を左折 147.新発田市の市街地から離れる
 中央町交差点からは新潟r32との重複区間を東に向かって走り、約300m先の本町交差点を左折するとr32が分岐する。直進してr32を進むと新発田駅に行く事ができる。本町交差点からはアーケードが設置されていないが、沿線には店舗兼住宅が多い。

148.新潟r202交差点 149.新潟r202法務局前交差点 150.R7島潟交差点を右折
 新発田中央公園の近くで新潟r202との交差点を2ヶ所通過しており、その間はr202が重複している。そのまま直線道路を走っているとR7島潟交差点に至る。案内標識にR290のおにぎりが表記されていないが、右折して鶴岡・村上方面に進む。かつてはR460の起点だった交差点であり、島潟交差点〜大栄町交差点はR290・R460重複区間であった。

151.島潟跨線橋 152.新潟r535高浜入口交差点 153.R7三日市交差点を側道へ進む
 島潟交差点からはR7との重複区間となり、すぐに島潟跨線橋でJR羽越本線の上を通って緩やかに下りながら左カーブを曲がる。跨線橋からの勾配を下り切った直後に新潟r535高浜入口交差点を通過する。加治川に架かる加治大橋を渡った直後の三日市交差点は菅谷方面への右折はできず直後の側道を左へと進む。

国道290号 part4